SNS運用代行 - 株式会社linkwin

solution

あなたの会社のSNS運用
困っていることを解決します

case01

SNSマーケティングのノウハウがない

SNSで商品を宣伝したいけど世代ごとに刺さるSNSの使い方がわからない

幅広い業種での成功ノウハウを伝授

全国のクライアント運用実績をもとに運用サービスを開始、貴社のサービスに合わせたSNSのご提案が可能です。

case02

社内リソースが 足りない

会社の商品をPRすることになったが経験がなく本業が忙しくて社内でリソースが裂けない

大企業での運用実績が豊富

累計500社以上のサポート経験があるlinkwinは、運用実績が豊富なので安心してSNS運用をお任せいただけます。

case03

業種や目的に沿ってSNSを構築

「ただSNSをやる」ではなくきちんと御社に沿ってアカウントを構築

結果がでるSNS運用を実施します

流行が早いSNSですが、社内で常に最新情報をキャッチアップしています。流行に乗ったバズる企画のご提案から、撮影、編集まで担当いたします。

feature

企業がSNSを運用するメリット

企業がSNSを運用するには、
なんのためにSNSを運用するのか、
るのか、きちんと目的を明確にしたうえで運用する必要があります。

顧客とのコミュニケーション強化

商品・サービスの認知拡大

ブランドの認知拡大

ターゲット層へのリーチ拡大

競合他社との差別化

リアルタイムな情報発信

顧客ロイヤリティの向上

目的によって運用する
べきSNSも変わってまいります。
linkwinでは、その目的に応じてそれぞれのSNSの特長を活かし運用をご提案いたします。

system

企業のSNS運用体制

SNSの運用は継続的な投稿が求められるため、安定した運営体制の構築が欠かせません。
十分なリソースが確保できなければ、本格的な運用に取り組むことが難しく、成果にもつながりにくくなります。
しっかりとした体制のもとで丁寧に運用を重ねていくことで、ブランドの価値や認知度の向上につながり、企業にとっての重要な資産となっていきます。

戦略と計画

運用の目的、KPIやKGIの設定、ターゲットの明確化、トンマナ設定など戦略立案できるマーケター

投稿企画

目的に沿った投稿内容の立案、トレンドを取り入れ認知拡大を広げる投稿企画。
心動かす投稿文考案ができるライター

クリエイティブ作成

ブランディングを意識し、ユーザーが好むクリエイティブを作成できるデザイナー

ユーザー対応

SNSはユーザーとのコミュニケーションも重要。
信頼関係構築やファン形成に繋がるコメントやDM返信は必須

効果測定数値分析

インサイトデータから数値測定を行う。反応の良かった投稿やエンゲージメントが高い投
稿の要因などを分析し、次の施策を検討

社内でSNS運用に必要な専門知識を持つ人材を確保し、十分な時間を割くのは簡単なことではありません。
こうした課題に対しては、SNS運用を専門とする外部の代行サービスを活用することで、
リソース不足の問題を解消することが可能です。
マーケッター/ディレクター/アド運用/デザイナー/ライター/編集者/
など、SNS運用に必要なスキルのプロフェッショナルが在籍。
ワンストップでサポート可能なlinkwinにお任せください。
お気軽にご相談ください

\ 相談したい・話を聞いてみたい方 /

お問い合わせ chevron_right                                
                             

\ もっと詳しくみてみたい方 /

無料相談申し込み chevron_right

お電話からのお問い合せ

phone 0120-983-581 (9:00 ~ 18:00 ※土日祝除く)

market price

SNS運用代行費用・料金の
相場はどれくらい?

                                   

SNS運用を外部の専門企業に委託する場合、かかる費用の相場はおおよそ10万円~150万円と幅広く、依頼する業務内容によって大きく異なります。また、企業に依頼するのか、フリーランスに依頼するのかによっても金額感は変わってきます。一般的にSNS運用を委託する場合かかる費用ごとに依頼できる業務は以下の通りです。

作業内容 10万円 30~50万円 50万円以上
課題分析・戦略設計・運用方針策定
市場調査
アカウント情報の整理
投稿コンテンツの企画
投稿文・画像の作成
投稿代行
コメント・DM対応
数値分析・考察
レポート作成
定例ミーティングの実施
KPI向上支援
KGI貢献支援

10万円で依頼できる内容としては、定期的な投稿は依頼できますが、投稿企画や投稿素材は自社で用意するケースがほとんどです。ただ単純に投稿作業の人材不足だけではあれば、10万円ほどの費用でメリットを感じるかもしれません。

​30~50万円で依頼すれば、基本的なSNS運用としてスケジューリング、投稿の企画やクリエイティブの作成、ハッシュタグの選定、コメント・DM返しなどのユーザー対応、また、KPI向上に向けた施策などを任せることができます。コンテンツ制作には、SNSのアルゴリズムや市場のトレンドなどを意識した企画が必要となるため、SNS運用の知見と経験があるSNS運用代行会社に委託しましょう。

50万円以上出せば、戦略設計からSNS運用にまつわるすべての業務をプロに一任することが可能です。戦略設計から委託することで、運用することだけにとどまらず、マーケティング活動の一環として売上向上やコンバージョン獲得を目的としたSNS運用となり、短期間で成果につなげやすいです。

もし、費用を抑えたいということであれば、フリーランスに依頼するケースもあります。
企業に依頼するよりも比較的安く、相場は2~10万円程度です。

フリーランスに依頼する場合費用が抑えられることが最大のメリットですが、デメリットとして以下の点が挙げられます。
・戦略設計から考えられない可能性が高い
・個人のためリソースが担保できない
・運用経験はあるものの、豊富な経験や知見がある方が少ない

SNS運用を成功させ投資効果を高めたいのであれば、きちんと費用をかけKGI・KPI設定を含む戦略設計から委託できるSNS運用代行会社を選ぶことをおすすめいたします。​​

linkwinは、戦略設計から投稿企画、クリエイティブ作成、ユーザー対応、数値分析
までSNS運用に必要な業務全ての支援ができるからこそ、
お客様のニーズに合わせてサービス範囲のご相談が可能です。

order

運用までの流れ

お問い合わせ

営業担当者が現行業務をヒアリングし、貴社の課題に合った運用をご提案します。お気軽にお問い合わせください。

ヒアリング・見積もり

運用目的・課題に合わせて最適なマーケティングのご提案をさせていただきます。

戦略設計・動画制作

ご契約後、戦略設計から企画・動画制作・運用までノンストップで対応いたします。

運用開始

制作した動画を投稿・運用し数字を常に追いかけます。
継続的に運用を行うことで知名度・再生数共に上げていきます。

FAQ

よくあるご質問

A

最低月10万円~のご提供が可能です。
実施内容により価格が変動するため、詳細はお問い合わせフォームからお問い合わせください。

A

はい可能です。ご予算とご状況、ご要望のヒアリングを行わせていただき、貴社に最適なプランをご提案いたします。

A

商品・ブランドの認知拡大、ブランディング、販売促進、来店数増加などの効果があります。

A

はい、例えばクリエイティブ撮影・編集のみご提供することも可能です。

お気軽にご相談ください

\ 相談したい・話を聞いてみたい方 /

お問い合わせ chevron_right

\ もっと詳しくみてみたい方 /

無料相談申し込み chevron_right

お電話からのお問い合せ

phone 0120-983-581 (9:00 ~ 18:00 ※土日祝除く)
TOP